
ポール・ニューマンとトム・クルーズ主演の「ハスラー2」が上映されるや、瞬く間に広がったビリヤードブーム。
当時は、江坂にもいくつもビリヤード場やプールバーが点在しましたが、今や、ビリヤード場はここ「BRAVO」さんだけ。
江坂駅南側、広芝町の交差点を西に少し歩いたところ、フォルクスの向こう隣のビルの2階に「BRAVO」さんはあります。
看板には、「ゲームセンターBRAVO」とありますが、ゲームセンターはもうありません。
1階はリカーショップさんが入っています。
1階の入口はこんな感じ。
ビル名は「石田ビル」となっています。
BRAVOはこの2階になります。
2階に上がると、このような派手なドアが現れます。
ドアに営業時間と料金が書かれています。
日中は、会員:480円、一般:500円
夜は、会員:580円、一般:600円
となっています。
年中無休、朝は6時までやってるそうなので、飲み会で終電乗りそこねた人は、朝まで玉突きなんていいかもしれませんね。
店内に入ると、ビリヤードのポケット台が4台。
奥にも2台ありますので、合計6台。
すべてポケットゲーム用のビリヤード台です。
昔は1台くらい4つ玉用のポケットのない台があったんですけどね。
筆者ブレイクの図。
筆者にとってハスラー2はちょうど学生時代でした〜。
当時、ご多分に漏れずビリヤードはちょこっとかじってまして、道頓堀のプールバーでもバイトしてましたっけ(^^
おっと、歳がバレちゃいますねwww
会員さんのプライベートキューでしょか。
高そうなキューが並んでます。
奥のビリヤード台の横には、ダーツスペースがあります。
ハードダーツ1台と、電子ソフトダーツが3台あります。
最近は、自動で計算してくれるソフトダーツが主流ですね。
1ゲーム100円で、空いていれば自由にプレイできます。
ダーツのできるところは、江坂にダーツBarなど数件ありますが、ビリヤード場はこの近郊を探しても、ラウンドワンなど複合施設に1台置いてある程度しか見つからないので、BRAVOさんは貴重なお店です。
最近は、ビリヤードなんて言葉すら耳にもしない時代ですが、やってみると、意外に楽しいこのビリヤード。
ナインボールなら気軽にできるので、みなさんもたまには気分を変えてハスラー気取りなんてのもいいんじゃないでしょうか。
ビリヤード「BRAVO」
TEL : 06-6338-3355
営業時間
<年中無休>
AM12:00〜PM6:00 会員:480円、一般:500円
PM6:00〜翌AM:6:00 会員:580円、一般:600円