
餅つき大会のお誘いがあり、おまけにワイン飲み放題もあるよーということで、「これを見逃す手はない!(笑)」と喜んで参加してきました。
江坂駅から内環状線を西にしばらく行ったところにあるリブランドマネジメントさんという建築会社さんが開催されているイベントで、毎月、趣向を凝らしていろんなイベントが開かれているそうです。
今回は、午前中に
「お正月のフラワーしめ縄飾りワークショップ」
が開かれていました。
お正月の伝統的な花材を使って、今風なインテリアに合うお正月のアレンジメントワークショップです。
あいにく、参加できませんでしたが、とっても華やかでステキなしめ縄ですね。
会場のリブランドマネジメントさんの前庭では、餅つきの準備中。
もち米を蒸しているところです。
さーて、餅つきするぞ〜、と思いつつ、まずは参加費を払うために会場内へ。
会費は、お餅つきが大人1,000円でついたお餅を持って帰れます。
子どもは無料♪
気になるワインの飲み放題は、2,000円(*^_^*)。
赤白のワインとスパークリングワインの他に、今回はホットワインが用意されていました。
2,000円でこれらすべてが飲み放題!(@@)
ワイン好きにはたまりませーん。
ただし、飲み過ぎには注意!ww
野外はとっても寒かったので、ホットワインが、ほっこり体を温めてくれます。
はちみつが入ってるのでしょうか、少し甘酸っぱい味でした。
飲みやすいです。
やばいです(謎
こちらが、今回のワイン飲み放題を提供してくださった「北摂ワインズ」の冨鶴さん。
そうそう、今回のワインもですが、北摂ワインズさんでは、自然派ワイン専門に取り扱っているそうです。
ごちそうさまでしたー。
さて、せっかく餅つきに来たので、ワインばかり飲んでるわけにもいきません。
お餅をつかせてもらいましょー!
杵自体はそれほど重くはなかったですが、意外と難しいです。
真ん中に振り下ろせません〜
10回くらい振り下ろし続けてると、結構腰にきます(笑)
私よりも、しっかりついてましたww
いっちょ前ですな〜、小学6年ともなると。
砂糖しょうゆで、いただきまーす!
北摂ワインズのりえさん、お餅を丸めるのがむちゃくちゃ上手い!
会場内では、つきたてのお餅を、おろし醤油やきなこ、あずきやおしるこにして食べることができます。
というか、お餅も食べ放題な感じで、お腹はちきれそうなくらい食べさせてもらいましたww
お餅をいっぱい食べたおかげか、ワインもたっぷり飲みましたが、それほど酔っ払わずに済みました(^^)
そして、こちらが今回のイベントの主催でもあるリブランドマネジメントの福家(ふけ)社長。
社屋の1階にある「リ・ブランド カフェ」という多目的に使える空間が、今日の会場でした。
ソファーもあり、セミナーやいろんなイベントにも活用できるステキな会場でした。
冒頭にも書いたように、毎月1回、このようなイベントを開催されています。
今回も30人以上の参加者もあり、非常に大盛況なイベントでした。
福家社長も、
「このイベント、この場を通じて、みなさんのつながりの輪が、もっともっと大きくなっていけばいいなと願ってます」
とおっしゃってました。
単なるイベントだけでは終わらず、友達の輪や仕事のネットワークを拡げる機会としても活用できる、そんなイベントですので、興味ある方はリブランドマネジメントのfacebookページなど参考にしてください。
リブランドマネジメントfacebookページ
https://www.facebook.com/livelandgroup
リブランドマネジメント
〒564-0053
吹田市江の木町8-18
06-4861-0061
ウェブサイト
http://www.liveland.co.jp/
北摂ワインズ
http://www.hokusetsuwines.com/