
みなさん、ゴールデンウィークはゆっくり過ごされましたか?
少し肌寒い日もありましたが、好天に恵まれ、春らしい気持ちのいい連休でしたね。
その連休中、スポーツで汗をかかれた方も多いのではないでしょうか。
とりわけ、江坂・吹田で人気なスポーツといえばテニス!
江坂を中心に、吹田・豊中には、市営含め多くのテニスコートがあります。
その中で、日本最大規模のテニススクールがアメニティ江坂にある
「江坂テニスセンター」
です。
今回は、その「江坂テニスセンター」を紹介します。
場所は、吹田市芳野町にある敷地14万平方メートルの自然あふれるアメニティ江坂の中にあります。
アメニティ江坂には、テニスセンターの他に、ゴルフ練習場やバッティングセンター、結婚式場、中華料理など、様々な施設があります。
その中心に位置するテニスセンターは、屋内コート10面、屋外コート12面もある、国内でも最大級のテニススクールです。
屋内コートは冷暖房完備で、屋外コートはナイター照明も完備されています。
コートはすべてハードコートで、国際テニス連盟(ITF)公認だそうです。
屋内コートと、レッスンの様子です。
テニススクールの料金は、
レギュラークラス
インドアコート週1回(90分)・4回/期 のコース。
料金/平日昼間 \10,500(4回/期) 平日夜間・土日 \12,600(4回/期)
初めてクラス
初めてテニスをする方におすすめのクラス。
少人数制の60分レッスンで、テニスの基礎から学べる安心のクラスです。
料金/平日昼間 \7,350(4回/期) 平日夜間・土日 \9,450(4回/期)
ジュニアコース
小学4年生〜中学3年生まで。
料金/¥10,500(4回/期)
キッズ
幼稚園〜小学3年生まで。
料金/¥8,400(4回/期) キッズフリータイム ¥10,500(4回/期)
をはじめ、シングルス専科、ダブルス専科、グループレッスン、トーナメントコース、トップジュニアのためのコースなど、多様なレッスンコースが用意されています。
また、自分の実力に応じてクラス分けがあるので、安心して受講できます。
詳しくは、江坂テニスセンターのコース・料金照会を御覧ください。
屋外コートもハードコートで非常にきれいです。
また、コーチ陣も充実しています。
ほとんどのコーチが、日本プロテニス協会認定のプロテニスコーチです。
元プロテニスプレイヤーのコーチも何人かいるそうです。
中でも、現役女子プロテニスプレイヤーとして活躍中の「川床 萌」選手もコーチとして入っています。
現役のプロに教えて欲しいですね〜。それも可愛いし(^^)
※写真は、テニスナビの川床萌公式ブログのスクリーンショット
川床萌公式ブログ
こちらは、施設内のショップです。
スクール生は、会員割引もあるので、キャンペーン等を利用すれば、お得にお買い物ができそうです。
また、このスクールでは退会の制度がないので、一度入会したら休会してても会員特典は受けられるので、ずっと利用できそうですね。
クラブ内のレストラン。
待ち時間やレッスン後の食事にいいですね。
併設されているオートテニス。
3面あります。
料金は、1ゲーム30球で、
1ゲーム券 400円
3ゲーム券 1,000円
10ゲーム券 3,000円
です。
一人でストロークを練習したい時や試合前の調整などに最適です。
この江坂テニスセンターですが、国際テニス連盟公認コートだけあって設備もよく、HP OPENなどの大阪の大会で雨で試合ができないときなど、クルム伊達公子選手なども、この屋内コートを利用して練習することもあるそうですよ〜
体験レッスンもやってるようなので、「テニス始めたい!」、「テニスもっとうまくなりたい!」と思っている方は、この江坂テニスセンターを利用してみてはいかがでしょうか?
いやぁ〜、でも、一度でいいから萌ちゃんに教えてもらいたいなwww
場所は、こちらです。