
今日は江坂駅から北へ5分ほど歩いたところにある中華料理のダオフーを紹介します。
中華料理をカジュアルに食べることのできるお店です。
看板には、「蜜汁叉焼」「中華小皿酒家」と書かれています。
蜜汁叉焼(チャーシュー)といえば、香港の名物料理ですが、この店のルーツもその辺りなんでしょうか。
酒家ということなので、ビール片手にそのチャーシューを食べたいところですが、今回はランチのレポートです。
入口のメニューボードには、日替りのランチメニューが4種類。
daofu定食が、ABの2種類。
その他に、麺セットと飯セットがあります。
ダオフーの店内は、テーブル席が壁際にそって置かれています。
奥にも席があります。
少人数のコンパなどに適したスペースですね。
こちらはカウンター。
カウンターの向こうが厨房になります。
では、ランチのレポートにいきましょう。
daofu定食(850円)はメインディッシュがAとBの2種類がありますが、前菜3種盛りとご飯、スープは共通でついてきます。
この写真は、前菜3種盛り。
本日は、トマトサラダ、オクラのきのこあえ、揚げギョーザです。
この日のdaofu定食は
「A.小えびと豆腐の煮込み」
「B.豚肉と茄子のピリ辛炒め」
でしたが、今日はAの小えびと豆腐の煮込みを選んでみました。
小えびと豆腐の煮込みは、あっさりとした味付けではありますが、小えびと豆腐、枝豆、たけのこがとろみで煮こまれ、とってもご飯が進む料理でした。
別の日のdaofu定食は、
「小えびとたまご炒め」(^^)
こちらは、飯セット 850円。
この日は「チャーシューレタスチャーハン」です。
レタスもたっぷり入っていて、とてもヘルシーな感じです。
もちろん、野菜たっぷり前菜3種盛りとスープもついています。
こちらが「麺セット」950円
写真は「豚そぼろ汁そば」
旨みたっぷりの醤油ダシがとてもおいしいです。
もっとボリュームが欲しい人には、飯セットのチャーハンと麺セットのラーメンのセット、満福セット(950円)もあります。
店の雰囲気もとってもアットホームな感じで、中華を気軽に、落ち着いて食べられるお店です。
次は、夜のダオフーで「蜜汁叉焼」とビールを堪能したいと思います!
〒564-0051 吹田市豊津町1-50
TEL 06-6385-9964
営業時間
月: 11:30 – 23:30
水 – 日: 11:30 – 23:30
ダオフー facebook
https://www.facebook.com/daofuu